やっておけば良かった!実際に住んで気付いた、リノベで後悔していること

リノベ体験談
スポンサーリンク

こんにちは。

私が中古マンションをフルリノベして住んで、おおよそ1年が経過しました。

今回は、フルリノベしたマンションに実際に1年住んでみて気付いた、もっとこうしていればよかったなと後悔している点について記事に書いてみます。

今回の記事が、これから中古マンションのフルリノベを考えている人や、今まさにリノベーションの計画を立てている人の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

後悔している点

窓のサッシを交換しなかったこと

まず一つ目は、窓のサッシです。

もともと私が購入した中古マンションのサッシは、築古のマンションによくある、いわゆるアルミサッシでした。それをそのまま現在の家でも使っているのですが、これが本当に後悔しています!

特に冬の時期は、部屋の中でエアコンをガンガンにつけていても、窓のそばに寄るとひんやりとした冷気を感じてしまうほどです。天井をコンクリート剥き出しとしているのもあり、ただでさえ断熱が悪いのですが、このアルミサッシのせいで暖房効率がさらに悪くなってしまっています。

この窓からの冷気をなんとかしようと、窓に断熱材を貼ったりもしましたが、全く焼け石に水でした。断熱材でガラスからの冷気は防げても、サッシ本体からの冷気はどうしようもありません。

これが寒い我が家の元凶のアルミサッシ

アルミという素材は熱伝導性が高く、アルミサッシは樹脂サッシと比べてなんと100倍も熱伝導性が高いということ。つまり、断熱性は100分の1しかありません。その低過ぎる断熱性能から、海外ではアルミサッシを法律で禁じている国もあるそうです。

ただし、日本のマンションの場合、窓のサッシは供用部扱いになっており、個人でのサッシ交換が認められているところはあまりありません。私のマンションの規約でも、個人でのサッシ交換は認められておらず、管理組合を通して申請が必要となっていました。

そういったサッシ交換ができない場合は、既存のサッシを残したまま、内窓をつけて二重窓にしたり、既存のサッシの上にカバーを被せたりして断熱性を高めるという方法があるそうです。しかしながら、どちらの方法でも数十万円単位の費用がかかりますし、もちろん工事も必要になります。

工事が必要なのであれば、リノベーションと同じタイミングで、サッシの交換や内窓の設置工事の実施していれば良かったな、と本当に後悔しています。

コンセント位置

二つ目はコンセント位置です。

リノベーションでは、コンセントの位置や数を、自分の好きなように決めることができます。私も新生活での家具や電化製品の配置を考えながらコンセントの配置を考えたのですが、実際に住んでみてから気付いた、後悔しているところが1つだけあります。

それはベッドサイドのコンセントの位置です。

ベッドから少し離れた位置にコンセントを設置したせいで、この写真のように、スマホのケーブルがベッドからギリギリの状態。そのため、充電しながら動画を見たりネットをしたり、というのが非常にやりづらいです。

長いケーブルに替えれば解決なのですが、スマホ、タブレット、機器によってそれぞれケーブルが違うため、全て長いケーブルを買い揃えると結構な出費となってしまいますし、ケーブルが長くなればそれはそれで使わない時の取り回しが面倒。

それだったら、最初からもっとベッドの近くにコンセントを設置しておけば良かったな、と後悔しています。

最後に

リノベーションのプランを立てている時は、決めなければならないことが多すぎて、細かい点にはなかなか考えが至らないということがありがちです。

特に二つ目に紹介したコンセントなんかは、「後で考えればいいや」となりがちだと思います。事実、私の場合は、デザイナーさんが出してきた案をほとんどそのまま使ってしまいました。

どうしても、実際に暮らしてみないとわからない点・気付かない点もあるとは思いますが、この私の体験談が、これからリノベを考えている人の参考になればいいなと思っています。

お読み頂きありがとうございました。

ちなみに我が家はひかリノベでリノベしました。施工事例集にも載せてもらっていますので、良かったら見てみて下さい!

Casa BRUTUS特別編集 リノベーション大全 (マガジンハウスムック CASA BRUTUS) | マガジンハウス |本 | 通販 | Amazon
AmazonでマガジンハウスのCasa BRUTUS特別編集 リノベーション大全 (マガジンハウスムック CASA BRUTUS)。アマゾンならポイント還元本が多数。マガジンハウス作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またCasa ...
Amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました