スポンサーリンク
ライフスタイル

ドラクエウォーク|台湾ランドマークの見どころやアクセス・注意点を紹介します 〜台北・台中編〜

2023年3月、ドラクエウォークがなんと台湾でもプレイできるようになる、ということが発表されました!それと同時に、これまで日本国内限定であったお土産スポットが、なんと台湾で新たに12ヶ所も新設されています。有名な観光地から、日本人にはあまり...
ライフスタイル

トムサックス x ナイキ General Purpose Shoe|実際に履いてわかったサイズ感

最近、新しいスニーカーを購入しました。Tom Sachs x NikeCraft General Purpose Shoeというスニーカーのです。トムサックスとNikeのコラボのスニーカーということで、スニーカー好きの方であれば「お!」と思...
ライフスタイル

ドラクエウォーク|なんと台湾でもプレイ可能に!台湾でのプレイ環境と、今後の海外展開を勝手に予想!

3月9日からドラクエウォーク3.5周年記念イベントが開催されています。新特級職・魔剣士の実装、新武器種・両手剣の追加、はたまたデスピサロ魔王覚醒など、楽しみな新要素盛りだくさんのイベントですが、海外勇者の私にとって一番衝撃的だったのは、ドラ...
ライフスタイル

ドラクエウォーク|ついに第13章!キラーゾーンは海外でも発生する?海外でのプレイ環境を調査してみました

ドラクエウォーク、ついにストーリーの新章となる第13章がリリースされましたね!今回は第13章クリア後の新要素であるグリザード覚醒、古代の遺跡、キラーゾーンの海外でのプレイ環境について、実際に海外でドラクエウォークをプレイしている私が調査して...
トラベル

【2023年版】F1シンガポールグランプリ|現地観戦の攻略法をまとめてみました

F1の2023年シーズンの開幕まであと1ヶ月を切りました。王者フェルスタッペンが三連覇するのか?はたまたメルセデスやフェラーリの巻き返しはあるのか?そしてエースとなる角田裕毅の活躍は?今年もシーズン開幕が待ち遠しくて仕方ありません。過去にシ...
トラベル

全豪オープンテニス|現地観戦の攻略法をまとめてみました【現地観戦編】

全豪オープンテニスの現地観戦の攻略法として、これまで【準備&手配編】と【チケット編】についての記事を書いてきました。今回はついに当日の現地観戦の攻略法を、実際に現地観戦した経験をもとに記事にしていきたいと思います。今回の記事は、現地観戦の雰...
トラベル

全豪オープンテニス|現地観戦の攻略法をまとめてみました【チケット編】

全豪オープンテニス現地観戦の攻略法の第二弾として、今回は全豪オープンのチケットに関する紹介と、いつ購入すべきかの考察を、実際に現地観戦した経験をもとに記事にしていきたいと思います。事前準備と手配については【準備&手配編】、また現地会場での攻...
トラベル

全豪オープンテニス|現地観戦の攻略法をまとめてみました【手配&準備編】

今年の旧正月のお休みを利用して、オーストラリアに全豪オープンテニスの観戦に行ってきました!今回その経験をもとに、全豪オープンテニスの現地観戦の攻略法を記事にしたいと思います。書きたい内容が多くなり過ぎて、1つの記事では収まりきれませんでした...
トラベル

オーストラリア|誰でもわかる!オーストラリアETAの申請方法【2023年版】

今年の旧正月はオーストラリアへの旅行を予定しています。オーストラリアの入国にあたってはETA(電子渡航認証)と呼ばれるシステムを通じて入国の許可を得る必要がありますが、そのETAの申請方法がコロナ以前と比べて大きく変わっており、今回申請には...
トラベル

韓国|K-ETA申請|住所がうまく入力できない!対処法と問合せ方法

前回、韓国トランジットの際にK-ETA申請が必要なのかどうかと、その申請方法についての記事を書きました。その記事ですが、アクセス分析をすると「K-ETA 住所出てこない」や「K-ETA 問い合わせ」などのキーワードで辿り着く方が多いようです...
スポンサーリンク