香港ライフ香港オススメジョギングコース|「ハッピーバレー競馬場」の行き方・使い方 最近、香港もようやく涼しくなり、気持ちよくジョギングができる季節になりました。前回の九龍プロムナードに続いて、今回はハッピーバレー競馬場の行き方と使い方をメインに紹介していきたいと思います。香港在住の方だけでなく、旅行中や出張中でもランニン... 2022.12.07香港ライフ
香港ライフまさにEvil Food!ガッツリ系の香港ローカル料理|尖沙咀「光榮冰室」 こんにちは。今回は、最近個人的にハマっている香港のガッツリ系ローカル料理を紹介したいと思います!「最近どうも疲れてて、ガッツリした物が食べたいな」そういう時にピッタリのお店です。光榮冰室今回紹介するのは、この光榮冰室というお店になります。場... 2022.12.03香港ライフ
香港ライフ香港初進出!一蘭「釜だれとんこつラーメン」を食べてきました 私がこよなく愛するラーメン屋・一蘭にて、10月1日より数量限定で釜だれとんこつラーメンが初進出というニュースを見て、先日早速行ってきました!雰囲気も含めてレポートしていきます。釜だれとんこつラーメンとは?一蘭の限定ラーメン福岡を中心として、... 2022.10.04香港ライフ
香港ライフ香港の博多ラーメン事情|一風堂vs一蘭vs長浜ナンバーワン 福岡県民が食べ比べてみました 香港で最も人気のある日本食といえば、ラーメンです。香港の食べログであるOpenRiceで「ラーメン」のカテゴリで検索すると、なんと500件を超えるラーメン店が登録されています。私は福岡で生まれ育った福岡県民なので、豚骨ラーメンが無性に食べた... 2022.08.19香港ライフ
ライフスタイルNike創業50周年記念のイベントで伝説の“ムーンシューズ”を見てきました こんにちは。今回はNike創業50周年を記念して開催されたNikeat50:AGenealogyofProgressで、伝説のムーンシューズを見てきましたので、イベントの様子とともに紹介していきます。Nikeat50:AGenealogyo... 2022.06.20ライフスタイル
香港ライフBrass Spoon|湾仔・星街のミシュラン香港ビブグルマン掲載のベトナム料理店 ミシュラン香港のビブグルマン掲載店の全店制覇を目指して、コツコツと食べ歩きを続けています。今回は、そのビブグルマン掲載店の中から、BrassSpoonを紹介します。BrassSpoonについてBrassSpoonは香港内に展開しているベトナ... 2022.05.26香港ライフ
香港ライフ麺鮮醤油房 周月|ミシュラン香港ビブグルマン掲載の唯一のラーメン店 ミシュラン香港のビブグルマン掲載店の全店制覇を目指して、コツコツと食べ歩きを続けています。今回は、ビブグルマン掲載店舗の中で唯一のラーメン店である、麺鮮醤油房周月を紹介します。麺鮮醤油房周月について周月は香港内に3店舗を構えるラーメン屋さん... 2022.05.17香港ライフ
海外駐在香港新規赴任者向け|香港での3回目のワクチン接種と日本での接種記録の統合について 以前に記事にした通り、3回目のワクチン接種の予約ができたので、先日無事に接種してきました。今回は、香港でのワクチン接種の流れと、香港での接種記録と日本での接種記録との統合のやり方について、記事にしていきます。ワクチン接種の予約をするまでに関... 2022.05.09海外駐在
海外駐在最低預金額は?口座管理料は?香港のDBS銀行で口座開設しようとした話 シンガポールを代表する銀行として名高いDBS銀行。今回は、香港のDBS銀行で口座を開設しようとした話を記事にしていきます。はじめにDBS銀行についてまず初めに、DBS銀行について簡単に説明します。DBS銀行はシンガポールに拠点を置く銀行で、... 2022.05.02海外駐在
ライフスタイル費用は?AppleCare+は使える?日本で購入したiPhoneSEを香港で修理した話 先日、香港のAppleStoreで、iPhoneのバッテリー交換と画面の修理を行いました。今回は、AppleStoreでの修理とかかった費用、あとは日本で購入していたAppleCareが海外でも使えるのかどうかについてレポートします。はじめ... 2022.05.01ライフスタイル