海外転勤準備|手持ちの家電は海外でも使える?確認する方法を紹介します

海外駐在
スポンサーリンク

こんにちは。

海外への引越しにあたって、いま日本で使っている家電製品で、海外にも持っていきたい物もあると思います。

そこで今回は、手持ちの家電が海外に持って行けるかどうかを確認する方法を、私の手持ち家電を使いながら紹介していきます!

スポンサーリンク

日本の家電と海外の家電、何が違うの?

日本の家電製品と海外の家電製品で何が違うのか、大きなポイントは2つあります。

対応している電圧

1つ目は、機器の対応電圧です。

日本の場合、家庭の電気の電圧は100Vですが、海外には日本よりも高い電圧が使われている国がたくさんあります。

例えば、私の赴任する予定の香港では、電圧が220Vになります。

100Vしか対応していない電化製品を、もし220Vの電圧のコンセントに繋いだ場合、機器の故障や、最悪の場合は機器から発火し火災の原因にもなりますので、避けなければなりません。

ただし、日本で出回っている電化製品の中にも、100〜240V対応などと、海外の高い電圧にも対応している製品もあります。そのような製品であれば、高い電圧の国でも安全に使うことができます。

コンセントの形状

2つ目は、コンセントの形状です。

私たちが普段目にするコンセントの形は“Aタイプ”と言われる形状になります。しかし、私が赴任する予定の香港の場合は“BFタイプ”となります。

下の画像は、同じiPhoneの充電アダプターになります。左が日本で購入した、皆さんもよく見る“Aタイプ“のコンセント。右が“BFタイプ“のコンセントです。見ての通り、形状も大きさも全然違うことがわかります。

この電圧とコンセントの形状の2つが対応していれば、日本で購入した家電でも、海外でも使うことができます。

対応電圧はどうやって確認すればいいの?

海外でも使える条件はわかったけど、実際に海外に持って行けるかどうか、どうやって確認すればいいのか疑問ですよね?

特に対応電圧を確認するには、機器をしっかりと確認する必要があり、少し面倒です。

そこで今回は、実際に私が持っている家電を使いながら、確認方法を解説していきます。

私の場合、持っていきたい家電の候補は以下の通りです。

  • ドライヤー
  • シェーバー
  • 電気ケトル
  • コーヒーグラインダー
  • ミキサー

まずはドライヤーです。

赤く囲っているところですが、100Vとしか書いてありません。つまり100Vのみの対応製品なので、このドライヤーは海外では使えません。残念ですが、日本に置いておくか、誰かに譲るか、もしくは処分するしかなさそうです。

続いてシェーバーです。少し画像がわかりづらいのですが、赤丸で拡大したところ100〜240Vと書かれています。海外の高い電圧にも対応していますので、これは海外に持っていって使えます

左から電気ケトル、ミキサー、グラインダーです。いずれも裏側だったり、底だったり、わかりづらいところに対応電圧の記載がありました。しかし、どの家電も100Vにしか対応していないため、残念ですが香港には持って行けません。現地で買い直しが必要になりそうです。

というわけで、私が持っていきたかった家電のうち、香港に持って行けるのはシェーバーだけということが確認できました。

コンセントはどうすればいいの?

私の手持ちの家電では、唯一シェーバーだけが海外の高い電圧にも対応していることがわかりました。

しかしながら、コンセントの形状が違うのでこのままでは使えませんので、変換するアダプターが必要です。

私はAmazonでこのアダプターを購入しました。

Amazon | エレコム 海外用 電源変換プラグ BFタイプ 二重安全設計 T-HPABFWH ホワイト | エレコム(ELECOM) | 家電&カメラ
エレコム 海外用 電源変換プラグ BFタイプ 二重安全設計 T-HPABFWH ホワイトが家電&カメラストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

アダプターは、おそらく現地でも買えるだろうとは思っていますが、どこで買えるのか、すぐに買えるかがわからないので、日本出発の前に、いくつかAmazonで買い込んでいこうと思っています。

まとめ

  • 日本の家電と海外の家電の違いは、対応電圧とコンセントの形状
  • 家電には、100V対応の日本専用のものと、海外でも使える100〜240V対応のものがある
  • 赴任する国の電圧を確認して、機器がその電圧に対応しているか確認が必要
  • コンセントはアダプタを使って変換すればOK

今回は、私の手持ちの家電を使いながら、海外に持っていけるものかどうかの確認を行いました。

海外引越しの準備をしている方の参考になれば幸いです。

お読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました